ケーララ州のコチを後にし、次に向かったのはインド最南端のカーニャクマリだった。
宿のおじさんに見送られて出発。
コチのERKLAM・TOWN駅へ到着。
列車の中で朝ごはん。50ルピー。
エッグカレーと白い蒸しパンのようなアッパム。
お昼寝している間にカーニャクマリに到着。
予約しておいたSIR MANIYAというホテルへ。
そのまま夕方のカーニャクマリを散策。
こちらは道で売られている貝殻。
マドゥライまでのバスを予約。
お釣りでもらった200ルピー札。
2000円札くらい珍しい。
サンセットを見に海へ。
残念ながら曇っていて夕日は見れず。
ハイ!インド最南端!
この地方の古い詩人のティルヴァルヴァルの像が見えた。
それにしても、カーニャクマリの町は臭かった。
路上生活者も多く。
スッポンポンの子供もたくさんいた。
ガンディ記念堂。
お夕飯はSaravanaというホテルのレストラン。
マルさんはドーサ。
モフはパニールバターマサラ。
最近は、これにハマっている。
夜の町ブラブラ。
明日は日の出を見てからマドゥライへ出発だ。