この日10時に到着するはずだった列車は6時間遅れでコルカタに到着した。
やっぱり、インドの旅はあせるな、めげるなだ。
コルカタ近郊。車窓から見えた田園風景。
サントラガチー駅に到着。
ここはコルカタの中心から10kmも離れている駅。
路線バスで中心地へ。
どこ行きたいのー?
みんな親切に降りる場所を教えてくれた。
宿で一休みした後。タクシーでサダルストリート向かった。
タクシーだけど料金はオートリキシャと同じ。
グリーンライン・パリバハンというダッカ行の直行バスを取り扱っているバス会社。
明後日7:00出発を予約した。
1人1350ルピー。
バングラデシュへの入国はビザが必要。
ビザなしなのでアライバルビザを取得するつもりなんだけど、
過去には申請を断られて入国できなかったというケースもあるとか。
念のためにバス会社のスタッフに確認。
ちゃんと各国のアライバルビザ可否リストがあるみたいで調べてくれた。
それによると大丈夫らしい。
国境まで行ってみないと分からないけど、一安心だ。
マルさんスーパーでお菓子を調達。
ニューマーケットへ行ってマルさんが欲しがっていたカレーの皿を探すことにした。
意外とコルカタの人たちは親切でした。
お店まで連れて行ってくれり。
お目当てのカレー皿が見当たらなかったら他のお店に案内してくれたりと。
でも、デリー周辺では普通に売っていたカレーのお皿はコルカタでは見当たらなかった。
コルカタには絶対に売っていると思ったけど
インドの食器類は地方によって微妙に違うということが分かった。
マルさんカレーの皿がなくてショック。
インドの旅をしている最中、あのカレーの皿だけは買おう!って話してたからね。