3月5日。
マラッカの町をお散歩してからフェリー乗り場へ!
インドネシアのドゥマイ行きのチケットをGETした。
朝ごはんを食べれるお店を探しながらお散歩。
レトロな物に囲まれたお店で朝ごはん。
面白そうなので入ってみたが料理は美味しくなかった。
ザビエルを讃え建てられたセントフランシスザビエル教会。
マラッカキリスト教会。
町を走るトライショーという乗り物。
これはいろいろとダメな気がする。
ポルトガル統治時代に建てられたセントポール教会。
石像は当時この地で布教活動を行っていたザビエルさん。
教会内部にはプロテスタント信者のお墓。
観光客のおばちゃんが自撮り棒を振りまわして危ない危ない。
マルさんも記念に1枚。パシャリ!
ランチを食べてフェリーのチケット売り場へ。
ドゥマイ行きのフェリーターミナルは観光地のすぐそば。
料金は片道110RM+施設使用料20RM+国境手数料5RMで135RM。
日本円にすると約3,600円ほど。
それと!
インドネシアから第3国へ抜けるためのEチケットが必要で、
これがないとフェリーのチケットも購入できない。
もちろん持ってないので一度出直すことにした。
スカイスキャナーでデンパサールからシンガポールへの航空券を手配。
近くのマコタパレードというショッピングモールでEチケットの印刷をお願いした。
再度フェリーターミナルに行ってチケットを購入。
フェリーは明日の10時に出発だ!
マラッカの丘から夕日を見ようとやって来たが雲が凄い。
しばらくしてポツポツ雨が降ってきた。
マラッカの夕日が見れなくて少し残念だが雨季だからしょうがない。
結局この日は一晩中雨が降り続いた。
明日はインドネシアへ渡る。