こんにちは🌞
久しぶりにWiFiに繋がったら、
「モフさんに優しくしてあげてください、ザック無くしてかわいそうなんだから」
と、母からのLINEが時間差で届いた、そんな朝でした。
✴︎
モンサントには二泊くらいしたかったけど、お天気良くて十分楽しかったので、今日はポルトに向かいます。

↑朝のバス停からのモンサント。
市街地に戻るバスは朝の一本しかありません💦
モンサント7:15発→カステロブランコ9:00着(5.9ユーロ)
カステロブランコ12:37発→ポルト18:30着(19.8ユーロ)
ポルトはリスボンに次ぐ第2の都市。
大都会です。
バスたのしーねーとか言うておりましたが、
途中で今晩のホテルまだ予約してないことに気づく(−_−;)
おっきめのバスターミナルに止まった瞬間、
大急ぎでブッキングドットコムで予約。
返信メールを確認する間もなくサヨナラWiFi😭
とりあえず
アパートメントタイプのゲストハウスの個室を予約。
ポルトはいろいろと割高なので、部屋のクオリティを下げて予算を抑えました。
2人2泊で84ユーロ。
一人当たり一泊2500円くらいです。
宿代抑えたから、たまには外食してもいいと思う♡
ポルトは海が近いので、お魚料理が楽しみ♡
いろんな妄想をしながら
バスターミナルから1キロほど離れたアパートメントまで歩くこと10分。
17キロのメインバッグと6キロのサブバッグ背負ってるから、なかなか前に進めない💦
ようやく着いた今日お宿ですが、外見は普通のアパートメントなのね。
どうやってはいるのか分からず、とりあえずチャイムを鳴らす。
鳴らしても鳴らしても、応答なし。
しばらくしてまたチャイムを鳴らすと、
ようやく誰か出たー!!
予約してることを伝えると、メインの鍵が開いた(一応)
そんで、2Fと4Fが客室みたいなので、とりあえず2Fに行き、またドアのチャイムを鳴らす。
誰も出てくれません😭😭
この時点で軽めのパニック。
で、4Fに上がり、チャイムを何度か鳴らすと、
眠そうな東洋人がドアの小窓を開けてくれた。
予約してるんだけど、よくわかんないどうしようトホホ。
と伝えると、
メール来てるでしょ?みたいなことに。
えっ。確かにー!確認してなかったけど確かに来てます(●´ϖ`●)
その彼の話だと、このアパートメントにはスタッフは常駐してないとのこと。
メールをよく読むと、ビルに入る暗証番号、部屋の階、ドアの暗証番号、部屋の名前が書いてあるではないですか。
さらに、入ってすぐのセキュリティーボックスに、鍵が入ってるので、鍵を取り出してお金を入れといてくださいとのこと。
すげー。そんなシステムあるのか。
と、驚きが止まらないうえに、ゲストルームやキッチン、リビングやバスルームがモダンで清潔感ある〜♡


部屋は狭いけど、ベランダからは面白い景色も見えるし、まぁ良しです。
外国のこういう建物って、中に入るとこんなんなのかぁ〜ワクワク。
近くのスーパーで買い出しして、晩ご飯はマッシュルームとバジル、サラミのパスタと、チキン、サラダ、フルーツ↓
自炊できて嬉しい〜😆
お風呂も綺麗だし、なかなか居心地いいぞここは。
気になる方は是非↓
http://www.booking.com/Share-krjPQ5
カーサ ド ムジカ さん◡̈♥︎
でした。
明日はポルトの観光にでかけます。