こんばんは◡̈♥︎
最近あっという間に毎日が過ぎて行きます。
旅に慣れてきたみたいで、最初はいろんな薬飲んでたけど、最近はめっきり健康になりました。
そして、毎日けっこうな距離を歩いてるので、かなり健脚に。
✴︎
✴︎
ザグレブまではフリックスバスを使って5時間くらいで到着しました。
ブタペストのバスターミナルからは、迷うことなく乗車。
フリックスバス安心します(●´ϖ`●)
国境を越えるので、イミグレーションを抜けます。
ヨーロッパは、シェンゲン協定内ではパスポートチェックがたまにあるくらいで、スタンプおしてもらえなかったんだけど、
クロアチアはシェンゲン協定外なので、インとアウトのスタンプもらえます。
パスポートがスタンプカードみたいだな〜。
ページが足りなくなると強制送還らしいので、シェンゲン協定あってよかったです。
クロアチアで23カ国目?そのくらいなので、全部スタンプもらってたらページが足りなくなってしまうかも〜(●´ϖ`●)
✴︎
✴︎
ザグレブ到着して、歩いてb&bザグレブという宿へ。
翌日もすぐ移動なので、バスターミナルから近いとこ予約したんだけど、
ここがとても新しくて綺麗で、いい家!
クロアチアにはそもそもsobeという制度があり、日本でいう民泊のようなものがあります。
b&b、ホテル、sobeはそれぞれ規定が決まっていて、玄関にはちゃんと星が付いた看板があるとこもあります。
今日のホストがとてもいい方で、明日の出発が早朝だと伝えると、朝7時に朝食を用意してくださるとのこと。
美味しい朝ごはん作りそうな奥さんだから楽しみ♡
家に入ると、飲み物やキャンディの他にウェルカムフルーツも。
りんご、ぶどうが置いてありました。
荷物を置いて、ザグレブの旧市街へ。

裏から入ってしまったのか、なかなかメインストリートにたどり着けないまま、帰りにごはん食べようと思って調べてたとこに向かうと、ありましたメインストリート。

ほぼ飲食店で、今日はこのストリートのすーごく奥の方にあるインドカレー屋さんで晩ご飯。
クロアチアは戦争に勝ったことがない国で、けっこう最近まで戦争してました。
いろんな国のいろんな文化が入って来ていて、食べ物が美味しいのも有名。
エビのカレー、豆のカレー、チキンのカレーとごはん、ナン二種類と飲み物を頼んで3000円くらいでした。
めちゃくちゃ美味しかったです◡̈♥︎
宿まで歩いて帰宅途中、公園でライブみたいのやってて、
みんなダンスしてて、

よく見るとかなり年配の方も踊ってて、
見てるだけでも楽しかったです。
クロアチア人はとても優しくて、言葉もあんまり通じないけど話しかけてくれます。
ザグレブもっと滞在したかったな〜(●´ϖ`●)
また来たいな〜◡̈♥︎
✴︎
ということで、ザグレブは4.5時間のスピード観光。
明日は、わたし的にはこの旅2つ目のハイライト、ドゥブロヴニクに移動です٩꒰๑❛▿❛ ॢ̩꒱